パワーストーン広島 > 中国地方って?
 京都を中心とした時代、畿内を除く諸国を京からの距離によって近・中・遠に三分したときの「中ほどの国」 の意味で、西国では伯耆・出雲・備中・備後、東国では加賀・越中・信濃・遠江(こちらは日本の中央部の意味で中部地方と呼ぶ)が中国
矢印 頑張れ!!単線鉄道(乗降駅とその沿線地域の紹介) 矢印



三江線










鹿






















三江線


路線図
可部線

可部線2(廃線)
広島市内の横川駅から太田川沿いに終着駅の三段峡駅まで
約2時間をかけ60.2キロを走る。 昭和44年7月27日全通
横川駅〜可部駅間は電車、可部駅〜三段峡駅はディーゼル車
単線・直流電化・可部駅〜三段峡非電化(105系・キハ40系)
芸備線

芸備線2
広島駅から岡山県の備中神代駅まで、159.1キロの中国山地を
縦走する。  昭和11年10月10日全通
沿岸部の広島市を起点に、最高地点の標高は624m
単線・非電化(キハ58系・キハ23・45系・キハ40系)
三江線

三江線2
三江線は広島県の三次駅から島根県の江津駅までを江の川に
沿って走る。 昭和50年8月31日全通
走行距離108.1キロ、
作木口・江平・口羽は島根県
単線・非電化(キハ40系)

/ 中国地方のロ−カル線